『SNSで得られた知見で運用代行をサービス化、角川アスキー様のSNS活用事例』
企業名:アユダンテ株式会社
「つぶやきデスク」は2010年にサービスを開始して以来、200社にものぼる企業様にご愛用いただいている、Twitter、Facebook、mixiなどの企業のソーシャルメディア活動を支援するツールです。運用コストの削減や、情報収集を目的に多彩なジャンルの企業様にご利用いただいております。
資料詳細説明
角川アスキー総合研究所は、KADOKAWA グループのメディア総研として、
出版・メディア事業、リサーチ、コンサルティング、マーケティング、
クリエイティブ開発などの事業を広く展開しています。
同社では、つぶやきデスクを 2017 年より活用しています。
SNSの運用と関連事業について、ビジネスクリエイション部ビジネスクリエイション課兼
解析ビジネス課の中尾 文宏氏、デジタルメディア部 ASCII 課の井口 真莉奈氏の
お二人にお話をうかがいました。
対象業種 |
メディア(媒体社) / マーケティング関連企業 |
---|---|
対象企業規模 |
大企業 |
【導入実績】
【導入実績】
IBM様
朝日新聞社様
角川アスキー様
黄桜様
サントリーホールディングス様
集英社様
GU様
テレビ朝日様
テレビ東京様
電通様
博報堂様
日本テレビ様
ネスレ日本様
ベネッセコーポレーション様
マイナビ様
LINE様
はじめ、国内企業200社様にご利用いただいております。
【ご提供いただく個人情報のお取り扱いについて】
- 資料のダウンロードに際して、以下の事項に同意されたものと見なします。
- ご入力頂いた個人情報は、「アユダンテ株式会社」へ収集されます。
- 「アユダンテ株式会社」からのメールマガジン、電話、送付物による情報提供サービスを受け取ります。
- 提供された個人情報は、各情報提供元企業のプライバシーポリシー下で適切に取り扱われます。
【アユダンテ株式会社のその他の資料】
- 『通勤時間帯を狙ったSNSマーケティング。NEWDAYS様のSNS活用事例』
- 『ユーザ目線で楽しい投稿を。ピーチ・ジョン様のSNS活用事例』
- 『SNSはファンと直接対話できる場所。KEYUCA様のSNS活用事例』
- 『お得なキャンペーン情報を一目で!電子マネーのビットキャッシュのSNS運用術。』
- 『ライター経験なしで始めた。ブックオフオンライン流SNS運用術』
- 『この商品みんなに教えたい!クチコミしたくなる伊勢半のSNS運用術』
- 『365日欠かさず天気予報を届けるtenki.jpのSNS運用術』
- 『ファンの声を拡散して見込客のハートをつかむBenQのSNS活用』
- SNSで世の中の空気を感じ製品づくりにも活かす。ネスレ日本のTwitter活用