何故Facebookがマーケティングに効果的なのか?
身近な存在の情報は購買の意思決定に強く影響するため、ソーシャルメディア、中でも実名登録でリアルな友達と繋がるFacebook(Facebookページ)は非常に効果的だといえるでしょう。
例えばインターネット上で、知らない人の評価と、自分のことをよく知っている親しい友人の評価では、どちらの推薦がより効果的でしょうか。
Facebookページでは、「友達○人が参加しています」といった表現や、「○○さんがイベントに参加します」といった表現がでてきます。 |
|
意思決定のプロセス
購買までの流れで、人は何をもとに製品やサービスの良し悪しを判断するでしょうか?消費者の、消費行動の流れと、消費者が頼りにする情報源を考えてみると明白です。
■個人的情報源(家族、友人、隣人、知人) |
より、身近な存在の情報(クチコミなど)が、購買の意思決定に強く影響するため、Facebookは効果的と言えます。
Facebookの「ウェルカムページ」をつくる
Facebookページを制作するあたり、ウェルカムページは重要な位置づけとなります。 Facebookページに訪れた人がファンになり、離脱しにくい仕掛けにする必要があります。 「いいね!」されることで、ユーザのニュースフィードにそのページの更新情報が流れるようになります。
ウェルカムページを制作するメリット |
事例(当社制作事例) | ||
エーザイ株式会社 |
ヤマハファミリー |
六陽製薬(オードムーゲ) |
効果的な集客方法
ユーザー参加型のイベントを実施する Facebookの最大の魅力はクチコミによるバイラル効果。 |
|
広告出稿 Facebook広告やGoogleAdwords、Yahooリスティングなどを活用して集客を行なう。 Facebookの広告は、商品やサービスのターゲットとなりうる属性に明確なセグメントを行うことが可能です。たとえば、「大阪府」に住む「22歳から29歳」の「女性」で、「あるFacebookページにいいねをしている」場合に表示するというような設定を行うことが可能です。 |
|
TwitterやYoutubeなどのソーシャルメディアを活用 専用のTwitterアカウントを取得し、自社サービスに興味をもってくれそうなフォロワーを増やし告知を行なう。 |
キャンペーン事例(当社制作事例) エーザイ株式会社様 チョコラBBスパークリング |
|
![]() |
PRする商品・サービス 新発売の炭酸飲料 プロモーションに利用したツール・手法
・公式Facebookページ開設 |
写真投稿による抽選と、サンプリングイベントを実施 新商品の発売に合わせてFacebookページを開設。商品をお気に入りの物やペット等と一緒に写真に撮り、応募者の中から抽選で100名にプレゼントされるというもの。写真を投稿することでキャンペーンに参加できる。 |
「サードパーティアプリ」を活用する
現在Facebookでは、Facebookの機能を利用したキャンペーンは規約で禁止されています。つまり、ページ上でキャンペーンを行い、ユーザー情報を取得するにはサードパーティアプリ※の介入が必要となります。
※サードパーティアプリとは?
Facebookに直接関係がない第三者によって作成されたFacebookアプリケーションのこと
サードパーティーのアプリケーションを利用すれば比較的問題なくキャンペーンを展開できますので、ここではいくつかFacebook上でキャンペーンが展開できる有効的なアプリケーションをご紹介いたします。
(※変更の可能性があるため、実際のご利用に際してはお問合せください)
写真投稿コンテストアプリ | |
---|---|
![]() |
ユーザー参加型アプリで「いいね!」も集まりやすいアプリです。 トップ部分にオリジナル画像が使用できることによって注目されやすく、またアピールにもつながります。 |
オリジナル診断アプリ | |
---|---|
![]() |
拡散効果も高く、集客力が高い人気のアプリです。 人気の診断アプリをカスタマイズすることができ、診断結果の内容をウォールに投稿することもでき、拡散効果が期待できます。 |
懸賞キャンペーンアプリ | |
---|---|
![]() |
魅力的な景品で、お手軽に参加できるキャンペーンを実施できるアプリです。 ユーザーはボタン一つで気軽に参加できるので、高い参加数が見込めます。 |
ウォール投稿予約アプリ | |
---|---|
![]() |
ユーザーのニュースフィードに広範囲で表示されるので注目されやすいアプリです。 一度の作業で何日分もの更新分を保存。設定した日時に自動で投稿できるので時間短縮につながります。 |
ダウンロード期間は終了いたしました。
多数のダウンロードありがとうございました。