マーケティング・広告・営業担当者の仕事をサポートする資料ダウンロードサイト
  • 総資料数4158ファイル
  • 掲載企業数 1000
  • 今週の公開資料数10ファイル

マーケティング TOP > 人気資料まとめ > 新規購買層「Z世代」に関する調査・ノウハウ・お役立ち資料集 > 株式会社ドワンゴ 【Z世代も注目!】トレンド入りもした音楽イベント「ボカコレ」2024冬協賛募集

企業DATA

会社名 株式会社ドワンゴ

ホワイトペーパー

【Z世代も注目!】トレンド入りもした音楽イベント「ボカコレ」2024冬協賛募集

この資料は掲載終了いたしました。

昨今Z世代の興味関心を語るうえで欠かせない「ボーカロイド」通称「ボカロ」をメインとした
ネット最大のボカロ楽曲投稿イベント「The VOCALOID Collection」を年2回開催し、
ボカロクリエイター、ボカロファンに向けたオンライン企画を継続的に展開しています。
イベント協賛によるボカロ文化支援で、クライアント様とファンとの絆を深める協賛施策をご提案します。

昨今Z世代の興味関心を語るうえで欠かせない「ボーカロイド」通称「ボカロ」。
「米津玄師」「まふまふ」「粗品」など様々なアーティスト・タレントも作曲を行っており、日本のみならず世界で愛されている音楽ジャンルです。


株式会社ドワンゴではネット最大のボカロイベント「The VOCALOID Collection」を年2回開催し、
ボカロクリエイター、ボカロファンに向けたオンライン企画を継続的に展開しています。

2023年夏には会期中4日間で生放送を視聴した「ネット総来場者数」は約43万人、
目玉企画の「ボカコレランキング」のボカロ関連作品投稿数は過去最高の約6,600件となり、
回を重ねるごとに参加者が増加しているユーザー人気の高いイベントとなっています。

イベント協賛によるボカロ文化支援で、クライアント様とファンとの絆を深める協賛施策をご提案します。
次回開催は2024年2月22日(木)~25日(日)を予定しております。

【こんな企業様におすすめ】
 ・10代~20代を中心に認知を獲得したい
 ・音楽やボカロが好きなユーザーやクリエイターに向けて訴求したい
 ・人気ボカロ楽曲や、オリジナル楽曲を使ったプロモーションがしたい

【イベントのおすすめポイント】
 ・人気コンテンツのイベント協賛で熱量の高いファンを獲得しやすい!
 ・「コンテンツ支援」の見せ方で好意変動・認知拡大に貢献!

この資料は掲載終了いたしました。

ダウンロードリストを見る