マーケティング・広告・営業担当者の仕事をサポートする資料ダウンロードサイト
  • 総資料数4171ファイル
  • 掲載企業数 1000
  • 今週の公開資料数19ファイル

マーケティング TOP > 2STEPマーケティングを成功に導く効果的な集客&分析セミナー

Anything×ロックオン社共同開催!

2STEPマーケティングを成功に導く効果的な集客&分析セミナー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

セミナーへ申込みをする(参加費無料)

資料請求の件数は増えているのに、成約件数は伸びていない…
どうすればいい?

資料や商品サンプルなどをお客様に請求してもらい、サービス・商品に興味を持ってもらった後にセールスに入る
「2STEPマーケティング」。

それらのお問合せ獲得のためにYahooやGoogle、Facebook、LINE、twitter、instagramなどの媒体での広告運用に取組む企業は右肩上がりに増えてきています。

しかし気をつけなければいけないのが、お問合せの件数がそのまま収益に結びつく訳ではないということです。

実際に「資料請求の件数は増えているのに、成約件数は伸びていない…」
そうお悩みの担当者様も多いのではないでしょうか?

収益を最大化させるためには、「どの媒体にどれだけ広告費をかければいいのか?」について戦略的に考えることが重要で、そのためには媒体ごとの広告を適切に評価できなければいけません。

本セミナーでは、解析ツールを活用し、全ての広告導線と収益化までのパイプラインを可視化したことで収益の最大化を実現した事例を通して、広告運用を最適化・広告効果を最大化させる方法をご紹介いたします。

■こんな方にオススメ■

  • 資料請求や会員登録、初回サンプル請求がKPIになっていて、
      顧客化や定期顧客の増加までの広告導線の可視化ができていない方
  • 現状の広告運用がどれくらいの収益性があるのか、伸張性があるのか等の戦略設計を考えられるパートナーが
      回りにいらっしゃらない方

セミナーへ申込みをする(参加費無料)

セミナープログラム

  • 16:00~17:15 Anything「広告上のKPIからKGIの可視化&運用型広告での収益最大化」
  • 17:15~17:45 ロックオン社「集客チャネルを正確に評価しコンバージョンを最大化させる方法」
  • 17:45~18:00 質疑応答
  • 18:00~19:00 個別商談

セミナーへ申込みをする(参加費無料)

講師紹介

株式会社ロックオン
マーケティング部 アドエビスエバンジェリスト
渋谷 雄大

2011年よりICTコミュニケーションズ株式会社に参画し、ITツールのセミナー・導入研修、インストラクター資格制度の立案・運用に携わる。2014年よりサイボウズ株式会社
kintoneエバンジェリストとして、全国年間140回を超えるセミナー・講演、コンテンツ制作を担当。
2017年より株式会社ロックオンに参画。アドエビスの可能性や価値を伝えるアドエビスエバンジェリストに就任。

株式会社Anything
代表取締役
石川知佳

2009年にリスティング広告専業の代理店に入社。
アカウントエグゼクティブとして企業への提案営業、 広告設計、運用、分析、を一貫して行い、様々な企業の広告運営を行う。
運用初月の広告費が100万円の企業をわずか3か月で1,000万円まで伸ばした実績あり。
2013年(株)Anythingを設立し、現在マザーズ上場のレントラックスグループに参画

株式会社Anything
セールスマネージャー
倉持洋

地元仙台の専門学校を卒業し、上京。
2011年に外資系広告代理店へ入社すると、翌年には当時の外資系広告代理店にて最年少役職者となる。
その後3年間前職での職務を従事し、 2015年株式会社Anythingへ参画。
「想い」を大事に、クライアント様の売上・目標を達成する為に日々奔走している。
直近では、CRITEO・DBM・logicad等の広告運用や企画、運営。
またアドエビスを活用しキーワード分析、マーケティング支援分析を行っている。

セミナーへ申込みをする(参加費無料)

セミナー開催概要

  2STEPマーケティングを成功に導く効果的な集客&分析セミナー
日程 2018年1月19日(金) 16:00~18:00
会場 アクアミーティングスペース渋谷
東京都渋谷区道玄坂1丁目22-12 和孝渋谷ビル 10F 【MAP
駅チカ!渋谷駅ビル「渋谷マークシティ」4F道玄坂出口から徒歩3分
定員 30名 ※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
主催 株式会社Anything
費用 無料 ※事前のお申込みが必要となります。
備考 ※広告代理店様などの同業の方はお断りをさせて頂く場合があります。