マーケティング・広告・営業担当者の仕事をサポートする資料ダウンロードサイト
  • 総資料数4153ファイル
  • 掲載企業数 1000
  • 今週の公開資料数14ファイル

マーケティング TOP > マーケティングセミナー『売上が伸びる通販企業の成功秘訣とは?』

通販企業企業に直面する年商10億円、50億円、100億円の壁。売上拡大における年商の壁の乗り越え方を伝授!!

色々試行錯誤しているが中々売上が劇的に伸びない。ノウハウ本を参考にしたり、セミナーで勉強しても結果が出ない。
そんな中、コスメ業界・健康食品業界の売上ランキングで常に上位に位置する会社、彗星のようにランクインする会社があるのをご存知でしょうか。

売上拡大には、年商ごとの壁があります。年商10億円の壁、50億円の壁、100億円の壁。それぞれに対する壁の乗り越え方を知らないと売上拡大は実現できないのです。

そこで、通販ランキングで常にトップランクに位置するベネッセのノウハウを有するTMJが通販企業経営者向けにノウハウを公開するセミナーを実施します。
応募者が殺到されることが予想されますので、先着順とさせていただき、超過申込分は抽選とさせていただきます。

セミナーの受付は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

セミナープログラム(予定)

Session 1

「ゼロから年商20億円までの達成術」

アプロス株式会社 代表取締役 鈴木 敦 氏

・お試し品の失敗から、本品重視主義へ
・年商1億円の壁を超えたら、いきなり急上昇
・制作学校に通い、自分で制作しないと想いは伝わらない
・オペレーションやシステム投資等の守りこそ、数年先の年商を想定する
・言い続けたことは、「辞めません、止めません」

講演者プロフィール

2006年、東証一部上場企業であるイワキ株式会社出資で化粧品通販を行うアプロス株式会社の代表取締役に就任。就任から現在までの年商を30倍近くに引上げ、現在年商約20億円。CPOではなくROI主義、クリエイティブは自社発想こそが最大効果であることを発見し、現在も業績向上中。

Session 2

「自社事例で解説。成功する通販広告とレスポンスアップの仕組み」

株式会社JIMOS 代表取締役社長 田岡 敬 氏

・成功の決め手は「商品力」×「広告力」
・AIDCAの法則でレスポンスUP!
・ヒット率を上げる訴求ポイント事前調査
・実際の広告のレスポンス結果事例紹介

講演者プロフィール

リクルート、マッキンゼーを経て、株式会社JIMOS代表取締役社長に就任。単品通販事業ノウハウに関する「ダイヤモンド・オンライン/通販ビジネス成功ノウハウ」が好評連載中。2013年秋、自身初の書籍が上梓予定。

Session 3

「自販機的ECサイトから顧客視点の販売チャネルへ」

株式会社ドクターシーラボ
マーケティング部 eコマースグループ グループ長 西井 敏恭 氏


・WEBマーケティング時代の企業としての考え方
・ECサイトの運用は「企業としての強み」を生かすこと
・経営トップとシンクロするECサイト作り
・ソーシャルメディアで顧客の声を可視化する

講演者プロフィール

2001年から2年半にわたって世界一周しながらアジア、南米、アフリカ各地で旅行記を更新。2007年にドクターシーラボ入社。メーカーECの責任者として全社の販売戦略から、自社CGMやTwitter、facebookなどのソーシャルマーケティングまでWEB領域に関わらず広く取り組む。著書に『旅するつあーめん(上・下)』。

セミナー開催概要

日時

2013年8月6日(火) 14:30~17:15(受付開始 14:00~)

会場

TMJ本社ビル 20F 研修室
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル

丸ノ内線西新宿駅より徒歩3分
大江戸線新宿西口駅より徒歩4分
大江戸線都庁前駅より徒歩5分
西武新宿線西武新宿駅より徒歩7分
JR・小田急線・京王線・都営新宿線・丸の内線・大江戸線新宿駅より徒歩6分

費用

無料

定員

40名 ※定員を超えた場合、抽選となります。

主催

株式会社TMJ

セミナー主催企業紹介

株式会社TMJ
通販ランキングで常にトップランクに位置するベネッセのグループ会社として、コールセンターやバックオフィスのBPO事業を展開。
通販業界における売上拡大のノウハウを多数保有し、クライアントの事業成功の支援をしている。