TwitterやFacebook、Instagramなど、多くのSNSが登場し、
今やマーケティングに欠かせない施策となっている昨今。
「SNS活用の目的や方針に迷いが生じている」
「ベストな運用体制にしたいが、圧倒的にリソースが足りないと感じる」
「社内の判断だけでは良し悪しが判断しづらく改善活動が難しい」
とお考えの企業様のお声をよく聞きます。
そこで本資料では、担当者1名のみでSNSマーケティングを立ち上げ、
わずか半年でフォロワー3万人を獲得した<セブン銀行>のSNS担当者から伺った、
『実際のSNSマーケティングの考え方から施策の実行まで』
を対談形式でわかりやすくまとめました。
SNSマーケティングがなぜ重要なのか、またリソースが少ない中で
どのように数値の改善や行動を積み重ねていくべきなのか、
立ち上げからのストーリーも踏まえて具体的にお話しいただいていますので、
ぜひ一度ご覧ください!