| 技研商事インターナショナル株式会社 | 
自動車保有台数データ提供開始のお知らせ ~どこにどんな車が何台登録されているか?~
| Tweet | 
 | 
 公開日:2017/12/06  | 
技研商事インターナショナルが提供するGEOデータ(小地域単位の統計データ)のラインナップに、自動車保有台数データを追加しました。メッシュや町丁目、郵便番号界単位でメーカー別、車種別、通称別、初年度登録年度別に台数を収録しています。
 技研商事インターナショナル株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:
小嶌智海 以下「当社」)はこの度、当社が提供するGEOデータ(小地域単位の統計
データ)のラインナップに、自動車保有台数データを追加しました。メッシュや
町丁目、郵便番号界単位でメーカー別、車種別、通称別、初年度登録年度別に台数を
収録しています。
 本データは当社の商圏分析GIS「MarketAnalyzer™」に搭載できるだけでなく、各種
BIツールやベンダーの提供するシステムやサービスに組み込んでマーケティング分析
に活用することが可能です。
--------------------------------------------------------------------------
 ■ 自動車保有台数データとは
--------------------------------------------------------------------------
  (一財)自動車検査登録情報協会と軽自動車検査協会の車検証のデータを基にした
データベースです。以下の項目を郵便番号、メッシュ(1km/500m)、町丁・字等別
単位で台数を収録。収録エリアは全国を網羅しています。
 基本項目(例) :総台数、国産車台数、輸入車台数、軽自動車台数
 オプション項目:車種別(SUVやコンパクトカーなど)
   (例)   メーカー別(トヨタや日産、ベンツなど)
         通称名別(カローラやプリウスなど)
         初年度登録年度別
--------------------------------------------------------------------------
 ■ 活用例
--------------------------------------------------------------------------
 (1)どこにどんな車が何台登録されているかを把握
    ―――――――――――――――――――――
    輸入車が好まれる地域やトヨタのプリウスがどこに何台登録されているか
    エリア単位で分析できます。
 (2)旅行関係企業:自動車で行く家族旅行キャンペーン
    ―――――――――――――――――――――――
    「マイカーで家族旅行するキャンペーン」の対象エリアを絞り込む際、
    自動車保有台数からファミリーカーの台数、国勢調査から子供のいる世帯数、
    消費支出データから国内パック旅行費額を抽出できます。
 (3)自動車ディーラー・中古車販売・カー用品:自動車の買い替え需要を探る
    ――――――――――――――――――――――――――――
    「初年度登録年」というデータ項目を活用して地域ごとの買い替え需要や車検
    需要を分析。
 (4)生活者のターゲティング要素に自動車を加える
    ―――――――――――――――――――――
    自動車の保有状況やどんな車種・車名の自動車に乗っているかは生活者の
    ライフステージやライフスタイルと関連します。
--------------------------------------------------------------------------
 ■ データ仕様・提供価格
--------------------------------------------------------------------------
  出典   :2015年自動車保有台数データ
        一般社団法人 自動車検査登録情報協会(自検協)
        軽自動車検査協会
  データ形式:当社商圏分析GIS「MarketAnalyzer」フォーマット
  集計単位 :郵便番号界/1kmメッシュ・500mメッシュ/町丁・字等別
        ※最新国勢調査データと合わせて分析しやすいように町丁・字等別
         は2015年国勢調査調査区単位を採用しています。
  収録エリア:全国版
  ※価格については以下、プレスリリースをご確認ください。
   https://www.giken.co.jp/2017/12/06/24036/
---------------------------------------------------------------------------
  ■ 会社概要
---------------------------------------------------------------------------
【技研商事インターナショナル株式会社】
 ――――――――――――――――――
 代表者 :代表取締役 小嶌 智海
 設立  :1976年1月
 所在地 :〒461-0018 愛知県名古屋市東区主税町2-30 GSIビル
 資本金 :231,125,000円
 事業  :・エリアマーケティングGIS(地図情報システム)の開発、販売、サポート
      ・センサス/市場データ及び各種業界向けデータベースの開発、販売
      ・センサス/市場データ及び各種業界向けデータを用いたマーケティング支援、
       コンサルティング業務
      ・マーケティング分析プラットフォームによる情報提供・共有・連携サービス
      ・中国市場のマーケティング指標及び商圏分析レポートの提供・連携サービス
 URL   :https://www.giken.co.jp/
■■■■■■■■■■■■本件に関するお問い合わせ先■■■■■■■■■■■■■
 技研商事インターナショナル株式会社 東京支店
   TEL:03-3506-1800 FAX:03-3506-1807
  (報道機関)マーケティング部 市川
  ( お客様 )営業本部     邑橋(ムラハシ)
  (お問い合わせフォーム)https://www.giken.co.jp/contact/document.php
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
その他の技研商事インターナショナル株式会社のニュース&セミナー情報
- 【2018/05/07】
 - 「立地調査と商圏分析を、スマートに」クラウド型商圏分析GIS・GeOweb(ジオウェブ)提供開始
 
- 【2018/03/05】
 - 商圏分析GISのMarketAnalyzer™が、ブログウォッチャーのプロファイルパスポートと連携。
 
- 【2011/07/08】
 - 【無料:7月15日東京開催】シニアマーケット向けエリアマーケティング実践セミナー
 
- 【2010/07/16】
 - 【終了】8月5日東京開催】戦略的市場分析セミナー〜ジオデモ分析専門家による事例紹介〜
 
- 【2010/06/23】
 - 【終了】売上予測とジオデモ分析〜需要予測手法とジオデモ活用事例セミナー〜
 
- 【2010/05/24】
 - 【終了】エリアマーケティングにおける消費者とエリアのセグメント手法
 
- 【2010/05/13】
 - 【終了】最新の売上予測セミナー〜店舗開発における需要予測手法と活用事例〜
 



		
			