| 株式会社パワー・インタラクティブ | 
企業インタビュー:(株)マルケト「スコアリングとインサイドセールスで日本市場躍進中!マルケト日本法人のMarketo活用の秘訣」
| Tweet | 
 | 
 公開日:2015/10/05  | 
デジタルマーケティング推進部門へのインタビューの最新記事を公開。
株式会社パワー・インタラクティブ(本社:大阪市中央区、代表取締役:岡本充智)は2015年10月3日、デジタルマーケティング推進部門へのインタビュー記事として「スコアリングとインサイドセールスで日本市場躍進中!マルケト日本法人のMarketo活用の秘訣」を公開しましたのでお知らせします。
マルケトは2007年、マーケティングオートメーション(MA)の会社として米国で創業。全世界39ヶ国で約4100社(2015年9月現在)の企業がMAツール「Marketo」を導入しています。日本法人は2014年3月に営業を開始、10月にWebサイトを開設、すでに140社強の日本企業が導入しています。
今回は、日本法人マルケトの戦略・ビジネス開発を指揮するバイスプレジデントの小関貴志氏に、マルケト日本法人自体が、どのように「Marketo」を使用しマーケティング展開を行っているかについて、話をお聞きしました。
マルケト社自身がどのようなシナリオ設計をしているのか、メールナーチャリングとスコアリングの観点から具体的な取り組みを紹介しています。また、小関氏が「売上げ向上・最大化のキーパーソン」と呼ぶ「インサイドセールス」の重要性についても取り上げています。ぜひ記事にてご覧下さい。
記事詳細はこちらから
http://www.powerweb.co.jp/column/interview-marketo.htmlutm_source=pr151003&utm_medium=pr
■パワー・インタラクティブの企業インタビュー記事について
当インタビュー記事では、企業のWeb運営の最前線にいるキーパーソン・マネージャーの皆様からお話をお伺いしています。 Webの「組織体制づくり」「目標と成果指標」「Web担当者の育成方法やキャリアパス」などについて、どのように取り組んでおり、どのようなノウハウを 蓄積されているのかを紹介していきます。
バックナンバーはこちらから
http://www.powerweb.co.jp/column/management-system.htmlutm_source=pr151003&utm_medium=pr
■株式会社パワー・インタラクティブについて
http://www.powerweb.co.jp/
1997年2月設立。デジタルマーケティングの専門コンサルティング会社。経営コンサルティングファームで培ったマーケティングデータ分析のノウハ ウを活かし、「アクセス解析」「顧客データベース」等のデータ分析力を強みに、PDCAサイクルを回しながら、リード獲得から育成までトータルにサポート しています。またWeb担当者様、経営者様を対象としたセミナーを随時開催し、企業のデジタルマーケティング力強化を支援しています。
【本件お問い合わせ先】―――――――――――――――――――――
 株式会社パワー・インタラクティブ
 (東京)03-6416-3350  (大阪)06-6282-7596
 E-Mail: webmaster@powerweb.co.jp
 関連URL: http://www.powerweb.co.jp/
【株式会社パワー・インタラクティブ】――――――――――――――
 会社名 株式会社パワー・インタラクティブ
 URL   http://www.powerweb.co.jp/ 
 パワー・インタラクティブFacebookページ https://www.facebook.com/powerweb 
 大阪オフィス 大阪市中央区瓦町4-3-7 MID御堂筋瓦町ビル5F
 連絡先    Tel.06-6282-7596  Fax.06-6282-7597
 東京オフィス 東京都渋谷区恵比寿西2丁目2-6 EBIS-FIVE BLDG 4F
 連絡先    Tel.03-6416-3350  Fax.03-6416-3351
その他の株式会社パワー・インタラクティブのニュース&セミナー情報
- 【2024/04/23】
 - パワー・インタラクティブ、Braze株式会社よりBraze Torchie Awards 2024を受賞
 
- 【2023/09/27】
 - マーケティング担当者の5割が、営業部との「部門の壁」をなくすには、営業現場に同行して顧客のニーズを把握し、意見交換したほうがよいと回答。大企業のマーケティング部と営業部の部門の壁に関する調査結果を発表
 
- 【2023/02/14】
 - 各種ツールへ企業属性情報を付与するサービス「企業情報解析ツールplus」を提供開始
 
- 【2023/02/08】
 - MOps(Marketing Operations)の認知は73%、MOps体制や組織がある企業は9%
 
- 【2022/11/22】
 - GA4対応『Googleデータポータル「データの結合編」マニュアル』を無料公開
 
- 【2022/11/08】
 - GA4対応「Googleタグマネージャー」の基本的な使い方を解説したマニュアルを無料公開
 
- 【2022/10/28】
 - GA4分析のキホン「Googleアナリティクス4(GA4)レポート機能マニュアル」を無料公開
 
- 【2022/10/12】
 - GA4対応「Googleデータポータル」の基本的な使い方を解説したマニュアルを無料公開
 
- 【2022/08/30】
 - Googleアナリティクス4(GA4)支援サービスを提供開始
 
- 【2022/02/08】
 - マーケティングダッシュボード設計の解説書を無料公開
 
- 【2021/09/22】
 - パワー・インタラクティブ、AIが企業スコアを予測する新サービス「企業情報解析ツール2.0」提供開始
 
- 【2021/08/18】
 - デジタルマーケティングを学ぶ、オンデマンドウェビナーの提供を開始
 
- 【2021/07/13】
 - 企業インタビュー:株式会社openpage「カスタマーサクセスが製造業のビジネスモデルを変革する」
 
- 【2021/06/23】
 - Googleデータポータルの「関数」の使いこなしを解説したマニュアルを無料公開
 
- 【2020/07/31】
 - マーケティングの可視化の第一歩に最適な、ダッシュボード構築支援サービスを提供開始
 
- 【2020/07/27】
 - 企業インタビュー:日立製作所「ABMダッシュボードでデジタルマーケティングを加速」
 
- 【2020/07/02】
 - Marketo導入前の必読資料「Marketo導入プロジェクトを成功させる6つのポイント」を無料公開
 
- 【2020/06/10】
 - Googleデータポータルを用いたマーケティングダッシュボード厳選事例を無料公開
 
- 【2019/12/04】
 - Googleのアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」の機能・設定を解説したマニュアルを無料公開
 
- 【2019/11/29】
 - 企業インタビュー:堀場エステック「Marketo導入して6年、デジタルマーケティングは第5ステップへ」
 



		
			