株式会社ディーボ |
【調査結果】被リンクに関するSEOアンケート調査を実施
Tweet |
|
公開日:2025/10/15 |
SEO担当者441人に聞いた!
今の被リンク対策は“量より質”がカギだった
SEO対策サービスの開発・販売を行っている株式会社ディーボ(札幌市、代表取締役社長:藤沢 竜志、以下:ディーボ)は被リンクに関するSEOアンケート調査を実施し、その結果を公開しました。
アンケート結果:https://devo.jp/seolaboratory/103521/
本調査は、ディーボが運営する「SEOラボ」の公式Xアカウント(@seolabo85)にて、2025年9月16日~30日の期間、「被リンク」に関する9項目アンケート調査を実施しました。
総勢441人のアンケート結果を元に、傾向とそこから見える傾向を初心者にもわかりやすく解説します。
SEOラボ公式Xアカウント:https://x.com/seolabo85
アンケート項目のひとつ「被リンクを獲得するために現在行っている主な手法は何ですか?」という質問を実施しました。
被リンクを獲得する主な手法として、「質の高いコンテンツ制作」が54.8%と圧倒的多数を占めています。
次いで、「他サイトとの提携・交流」が29%と、ネットワーキングによる被リンク獲得も重視されていることが分かります。
一方、「SNSでの情報発信」は12.9%、「プレスリリース配信」は3.2%に留まりました。
このことから、多くのSEO担当者は、被リンク獲得の王道として、自然発生的なリンクを促すためのコンテンツの品質を最も重要視していることが言えます。
同時に、他サイトとの関係構築による直接的なリンク獲得も、無視できない重要な施策と位置付けられていることが明らかになりました。
現代のSEOにおいて、インバウンド戦略(コンテンツ)とアウトバウンド戦略(提携)のバランスが重視されている実態が読み取れます。
今回実施したアンケート内容は、下記9項目です。
•被リンク獲得で最も重視する要素は何ですか?
•被リンクを獲得するために現在行っている主な手法は何ですか?
•質の低い被リンク(悪質リンク)をどのように判断しますか?
•被リンク施策の効果が最大化されるコンテンツのタイプは何ですか?
•被リンク獲得で「質」と「量」のどちらを重視しますか?
•Googleが提唱する「E-E-A-T (経験・専門性・権威性・信頼性)」を高める上で、被リンクが果たす役割をどう評価しますか?
•悪質な被リンク対策のために、被リンクの定期的なチェックをどのくらいの頻度で実施していますか?
•被リンク獲得を目的とした専用のコンテンツ比率はどれくらいですか?
•被リンクのアンカーテキストを最適化するために、最も注力していることは何ですか?
今回の「被リンク 」に関するSEOアンケート調査結果によると、多くのSEO担当者は被リンク施策で「質」を最優先にしていることがわかりました。
さらに、注目すべき点は下記です。
・被リンク獲得する際に、リンク元のコンテンツとの関連性を最も重視(50%)
・被リンクを獲得するために質の高いコンテンツ制作に注力(54.8%)
・独自調査のデータやレポートのさk末井に注力(45.2%)
こうした取り組みの背景には、Googleが提唱するE-E-A-T(経験・専門性・権威性・信頼性)を高めるうえで、被リンクを重要な要素(61.8%)と認識されている点があります。
一方で、悪質な被リンクのチェック頻度は、「半年に1回」、もしくは「特にチェックしていない」が62.5%を占めており、質の重視とリスク管理のバランス改善が今後の課題と言えます。
全体として、質の高い関連性の高い被リンクを戦略的に獲得しつつ、モニタリング頻度を上げることが、効果的かつ安全なSEOを進める上で重要です。
全てのアンケート結果については、ディーボが運営する「SEOラボ」上に公開しております。
https://devo.jp/seolaboratory/103521/
■参考情報
▼被リンクとは?
https://devo.jp/seolaboratory/24508/
被リンクとは、外部サイトから自サイトに向けられたリンクのことを意味します。
▼SEO対策とは?
https://devo.jp/seolaboratory/91744/
SEOとは、Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)の略です。
具体的にはGoogleなどの検索エンジンで特定のWebサイトの上位表示や露出を増やして、検索結果からユーザーの流入を増大させる施策のことです。
■お問い合わせ先と会社概要
●お問い合わせ先
team-f@devo.jp
011-708-0200(平日9:00~17:00)
●会社概要
会社名 株式会社ディーボ
本社 札幌市中央区北3条西2丁目8番地 さっけんビル4階
代表者 代表取締役社長 藤沢 竜志(ふじさわ たつし)
設立 2005年6月
資本金 2000万円
主要取引先 グーグル合同会社、ヤフー株式会社ほか
事業内容 SEO対策サービスの開発と販売
●コーポレートサイト https://devo.jp/
○SEO有料ツールサイト
・キーワード発見ツール「キーワードファインダー」: https://keywordfinder.jp/
・完全自動の順位チェックツール 「BULL」: https://bullseo.jp/
・大量順位チェックツール 「BULL GOLD」: https://bullseo.jp/gold
○SEO情報サイト
・SEOの実験やデータ分析など公開「SEOラボ」: https://devo.jp/seolaboratory/
その他の株式会社ディーボのニュース&セミナー情報
- 【2025/10/02】
- GEO(LLMO)チェックリスト公開!
- 【2025/09/18】
- 【調査結果】コンテンツSEOに関するSEOアンケート調査を実施
- 【2025/09/05】
- 【調査結果】テクニカルSEOに関するSEOアンケート調査を実施
- 【2025/09/03】
- 【調査結果】AI Overviewに関するSEOアンケート調査を実施
- 【2025/08/28】
- 【調査結果】キーワード選定に関するSEOアンケート調査を実施
- 【2025/08/27】
- AIOチェッカー(AI Overviewチェックツール)公開!
- 【2025/08/05】
- 【調査結果】AIライティングに関するSEOアンケート調査を実施
- 【2025/08/05】
- AI SEO相談ツールを公開!AIによるSEO個別アドバイスが無料!
- 【2025/08/04】
- 【調査結果】Googleコアアップデートに関するSEOアンケート調査を実施
- 【2025/05/02】
- 無料SEOツール「関連キーワード取得ツール」を公開
- 【2025/05/01】
- 無料SEOツール「タイトルタグ(title)評価チェックツール」を公開
- 【2025/05/01】
- 無料SEOツール「文字数カウント」を公開
- 【2025/04/23】
- SEO資料「イチから学ぶSEOの教科書」を公開~すぐに取り組めるSEO対策の基本事項を紹介~
- 【2025/04/15】
- SEO資料「SEOチェックリスト 2025年最新版」を公開~すぐに取り組めるSEO対策の基本事項を紹介~
- 【2025/04/07】
- SEO資料「コアアップデートに有効な対策リスト 2025年3月版」を公開~実施したSEO対策内容を公開~
- 【2024/12/27】
- SEO対策チェックシート公開!SEO対策を進める上で押さえおくポイント紹介
- 【2024/12/17】
- SEO対策セミナー:ChatGPT、その他生成系AI比較、SEOに活用できるプロンプト集
- 【2024/10/31】
- アイキャッチ画像生成機能をキーワードファインダーに追加!
- 【2024/10/16】
- SEO対策の記事作成に特化したセミナー!
- 【2024/09/20】
- 無料SEO対策セミナー 9月25日(水)15時開催!
- 【2024/02/20】
- SEO対策セミナー2月29日(木)15時開催!テーマは「SEO対策20の質問にお答えします!」
- 【2024/01/26】
- SEO対策セミナー《中上級編》 2024年1月31日(水) 15時開催!
- 【2023/12/28】
- SEO対策セミナー 1月18日(木)11時開催!テーマは「SEO対策、実はうまく行っていない企業様必見!コツを掴めばすぐに成果が出せる、一歩踏み込んだSEO対策のポイントとコツ!」
- 【2023/12/05】
- SEO対策セミナー《初級編》12月20日(水)15時開催!
- 【2023/12/05】
- SEO対策セミナー 12月13日(水)14時開催!
- 【2023/11/24】
- 内部リンク対策でページ評価をあげてさらなる上位化!
- 【2023/11/07】
- SEOキーワードツール「キーワードファインダー」に【記事構成案(β版)】機能追加!!
- 【2023/11/02】
- SEO対策セミナー:ChatGPT、その他生成系AI比較、SEOに活用できるプロンプト集
- 【2023/10/24】
- SEOキーワードツール「キーワードファインダー」に関連キーワードチェック機能を追加!
- 【2023/10/02】
- SEO対策セミナー:関連キーワードって、何が関連キーワード?
- 【2023/09/21】
- SEO対策セミナー「検索意図対策で、上位サイトの傾向を攻略する」9月27日(水)開催!
- 【2023/09/01】
- ドメインパワーって強いと上がるの?だったら、大手だけ上位表示じゃない?
- 【2023/08/16】
- 無料SEO対策セミナー 8月16日(水)15時開催!
- 【2023/08/16】
- 「営業・マーケDXPO 東京’23」に出展!
- 【2023/07/20】
- 無料SEO対策セミナー「トピッククラスター対策とは?」7月26日(水)15時開催!
- 【2023/07/07】
- SEO対策セミナー2023年7月12日(水)15時開催!
- 【2023/06/22】
- 無料SEO対策セミナー「そもそもSEOとは?」6月28日(水)15時開催!
- 【2023/06/08】
- SEO対策セミナー2023年6月14日(水)15時開催!
- 【2023/04/10】
- SEO対策セミナー《中上級編》 第5回2023年4月19日(水)15時開催!
- 【2023/03/22】
- SEO対策セミナー《初級編》3月29日(水)15時開催!
- 【2023/03/09】
- SEO対策セミナー《中上級編》3月15日(水)15時開催!
- 【2023/02/15】
- SEO対策セミナー《初級編》2月22日(水)15時開催!
- 【2023/01/27】
- SEO対策セミナー《中上級編》 2月7日(火)15時開催!
- 【2023/01/24】
- SEO対策セミナー《初級編》1月25日15時開催!
- 【2022/09/15】
- SEOキーワードツール「キーワードファインダー」がGoogle Analytics 4との連携に対応!
- 【2022/08/02】
- SEO無料セミナー「事例で学ぶコンテンツSEO対策」8月24日(水)15時開催!
- 【2022/05/20】
- SEOキーワードツール「キーワードファインダー」のSEOスコアが進化!~SEO状況がより早くわかる!~