【残席わずか】運用型広告の勉強会「Googleアドワーズ/Facebook広告」
★[ マーケメール ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 マーケティング関連資料の無料ダウンロードサイト「マーケメディア」
【1】【残席わずか】運用型広告の勉強会「アドワーズ/Facebook広告」
   http://www.marke-media.net/seminar/breakfield19/
【2】BtoB企業のインハウスマーケティングを推し進める
   デジタルとアナログを組み合わせた「案件獲得ガイド」
   http://www.marke-media.net/tieup/shanon/
   ※本資料は「BtoB事業会社向け」にご提供している資料です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018年4月13日 ━━━━━
 いつもメルマガをご愛読いただきありがとうございます。
 編集部の家永です。
 先日ご案内しました、年間約20億円のWEB広告出稿実績がある企業が登壇する
 「運用型広告の勉強会・Googleアドワーズ&Facebook広告」ですが、好評のため
 もう間もなく満席となります!
 「Googleアドワーズ」「Facebook広告」の自動化運用における最適な
 アカウント構造の考え方について解説するセミナーとなっておりますので、
 広告効果が伸び悩んでいる/自動化の波にのれていない
 広告代理店に委託しているが、効果改善の提案スピードが遅い
 このような課題をお持ちのご担当者様はぜひご確認ください!
    【セミナー詳細・申し込み(無料)はこちら】
  http://www.marke-media.net/seminar/breakfield19/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】【残席わずか】運用型広告の勉強会「アドワーズ/Facebook広告」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ※上記セミナープログラム※
 ◆Facebook広告
 ・クリエイティブのPDCAのスキームについて
 ・Facebook広告で効果出すための基本的な考え
 ・Facebook広告の最適化のためのアカウント構築・運用方法
 ・ブレイク・フィールド社 成功運用パターンのご紹介
 ◆Googleアドワーズ
 ・従来型アカウント構造の考え方と課題
 ・簡易アカウント診断
 ・Googleアドワーズ機能改定
 ・自動化機能を進めるにあたり
 ・アカウント再構築の手順と方法
 ・ブレイク・フィールド社 成功運用パターンのご紹介
    【セミナー詳細・申し込み(無料)はこちら】
  http://www.marke-media.net/seminar/breakfield19/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】BtoB企業のインハウスマーケティングを推し進める
   デジタルとアナログを組み合わせた案件獲得ガイド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今回は、訪問数3.3倍、案件数3.6倍となった事例もある、
 BtoBマーケティングの「案件獲得ガイド」をご紹介します。
 近年、代理店に頼らずインハウスでマーケ活動に取組む企業が増えていますが、
 複雑なBtoBマーケティングで成果を出すために四苦八苦している担当者の話を
 良く聞きます。
 そこで今回ご紹介する手法では、
 多くの見込客が放置状態になっている/Excelの見込客リストが散在している
 といった課題に悩んでいた企業が冒頭の成果を上げることに成功しています!
 この事例の成功の肝となったのは、マーケティング戦略において
 デジタルとアナログを組み合わせたところにあります。
 BtoB領域の事業会社様に役立つ情報となっておりますので、
 ご興味ございましたら是非ご一読ください。
    【詳細・資料ダウンロード(無料)はこちら】
  http://www.marke-media.net/tieup/shanon/
  ※本資料は「BtoB事業会社向け」にご提供している資料です。	



		
			