本資料では、ZIKUで構築する空間を長くご活用いただくポイント、そしてZIKUで得られるリード情報のポイントとその活用方法についてお伝えします。新規性のある取り組みとしてZIKUをご検討いただく皆さまに、その効能を長くご体験いただけるノウハウをご紹介します。
資料詳細説明
最近、目にしない日はないほど、話題に上がる【メタバース】ですが、メタバースの世界で簡単にイベント開催できるプラットフォームがあることはご存じでしょうか?
メタバースイベントプラットフォーム「ZIKU」であれば、これまで自社で運営されてきたオンラインイベントやウェビナーを劇的に変えることが可能です。
株式会社ジクウは創業以来20年もの間、展示会やイベントにおけるシステム支援を行ってきた株式会社シャノンの子会社として2020年12月に設立された会社です。
シャノンが蓄積してきたイベント開催支援のノウハウを生かし、実際のイベントのように来場者が気軽にブースを訪問し、企業と質疑応答や商談ができるサービスの開発を続け、2021年11月1日よりメタバースイベントプラットフォーム“ZIKU”の提供を開始しました。
【ZIKUで実現できること】
・リアルイベントのような臨場感のあるオンラインイベントを実現
・最先端のメタバースイベントで話題性がアップし、来場者が増加
・出展ブースではリアルタイムに接客ができ、商談獲得率がアップ
・簡単に、低予算で、メタバースイベントを開催可能
・来場者情報や行動履歴が取得でき、イベント後の商談創出を強力に支援
ZIKUは展示会だけではなく、企業のマーケティングイベントやカンファレンス、ウェビナーなど幅広い用途でご活用いただくことができます。
費用も驚きの価格です。
是非、資料をご確認ください。
対象業種 |
全業種 / 全業種 |
---|---|
対象企業規模 |
企業規模問わず |
|
【株式会社ジクウのその他の資料】
- 【イベント開催】簡単にイベントを開催するメタバースプラットフォーム
- その場で商談が取れる!ZIKUが提案するBtoBメタバースウェビナーとは?
- 学生の注目度アップ!メタバースで就活採用イベントもDX
- メタバースイベントを成功させる3つのポイント 〜事例からみる成功と失敗のツボ〜
- 【検証】メタバースは集客商談の課題を解決できるのか?【みずほ導入事例】
- メタバースイベントサービス「ZIKU」導入事例(シーコンソーシアム)
- 【なぜ今なのか?】今のビジネスにメタバースが必要な理由
- BtoBメタバースイベントサービス「ZIKU」導入事例(リコージャパン)
- BtoBメタバースイベントサービス「ZIKU」導入事例(株式会社KRI)