本当に大丈夫?LINE・Facebookのビジネス利用の実態と”3つの重大リスク”とは?
★[マーケメール ] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 マーケティング関連資料の無料ダウンロードサイト「マーケメディア」
 ◆【今回の厳選コンテンツ】
 ・本当に大丈夫?
  LINE・Facebookのビジネス利用の実態と”3つの重大リスク”とは?
  http://www.marke-media.net/tieup/kingsoft/
 ・難しいDSP運用。他社と差をつけ成果を上げるには?
  モデルケースから学ぶ「DSP運用」の成果創出術
  http://www.marke-media.net/plan/9/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2016年4月27日━━━━★
 いつもメルマガをご愛読いただきありがとうございます。
 編集部の田畠です。
 「社内の人と」「取引先の人と」 
 ・・・ビジネスでのコミュニケーションにおいてLINEやFacebookを
 活用されている方は多いのではないでしょうか?
 とある調査によると、なんとその数「6割」ということが明らかになりました。
 しかしながら、LINEやFacebookのビジネスでの活用には、
 同時に非常に大きなリスクが伴うのです。
 資料内では、その代表的なリスク3つについて改めて解説!
 併せて、リスク回避としての代替策をご紹介します。
 【詳細・資料ダウンロード(無料)はこちら】
  http://www.marke-media.net/tieup/kingsoft/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】本当に大丈夫?
   LINE・Facebookのビジネス利用の実態と”3つの重大リスク”とは?
   http://www.marke-media.net/tieup/kingsoft/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 冒頭でご紹介した3つのリスクは下記でご紹介します。
 ●リスク①:社外への誤送信
 ●リスク②:トラブル時にログ管理ができない
 ●リスク③:高度化した攻撃手法の被害
 上記リスクがどれほど大きな影響を及ぼしてしまうか知りたい方は、
 ぜひ詳細をご覧ください。
 【詳細・資料ダウンロード(無料)はこちら】
  http://www.marke-media.net/tieup/kingsoft/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】難しいDSP運用。他社と差をつけ成果を上げるには?
   モデルケースから学ぶ「DSP運用」の成果創出術
   http://www.marke-media.net/plan/9/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2011年に登場して以来、
 広告表現面・配信先ともに着々と進化を続けているDSP。
 DSPとSSP間で行われるRTB取引が運用型広告の主流になる今、
 このDSPの活用は欠かせないものと言っても過言ではありません。
 提携するアドネットワーク、アドエクスチェンジなどが保有する幅広い配信先
 から最適な「人」にピンポイントで配信するDSPをきちんと活用できれば、
 成果が上がることは確実です。
 しかしながらその運用の難しさから、「成果を上げられない」ということを
 耳にするのもまた事実。
 ではどうすれば良いのでしょうか?
 そこで、今回、DSPのおさらいをした上で、「DSP運用」で成果を創出するため
 のヒントをモデルケースを通して学べる資料をご用意しました。
 ご興味ある方はぜひご覧ください。
 【詳細・資料ダウンロード(無料)はこちら】
  http://www.marke-media.net/plan/9/	



		
			