テレアポをはじめとした「従来のやり方」を変えたい人が読むべきセミナー講演資料4選
★[マーケメール ] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 マーケティング関連資料の無料ダウンロードサイト「マーケメディア」
 ◆【今回の厳選コンテンツ】
 ・テレアポをはじめとした「従来のやり方」を変えたい人が読むべき
  セミナー講演資料4選 →【先着20名限りで企画終了】
  http://www.marke-media.net/monthly_dl/560/
 ・広告効果が“頭打ち”する原因と突破方法とは?
  http://www.marke-media.net/seminar/allis12/
 ・【”超”人気資料リマインド】
  94%の人が企業からのメッセージを「いらない」という衝撃事実。
  デジタルにおける顧客との「正しい関わり方」とは?
  http://www.marke-media.net/tieup/oracle2/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2016年7月22日━━━━★
 いつもメルマガをご愛読いただきありがとうございます。
 編集部の田畠です。
 おそらく多くの企業が営業活動の第一ステップとして行う”テレアポ”。
 しかし、毎日何百件もテレアポを行うものの、話をきいてくれるのは
 ほんの少しというのが実情。
 非効率的な活動であると感じている方も多いはず。
 もし、このような「従来のやり方」を変えられるなら、変えたいですよね?
 当企画では、そのような方にお勧めのセミナー講演資料をまとめて
 ダウンロード可能です。
 残り先着20名限りとなりますので、ご興味ある方はぜひお早めにどうぞ。
 【詳細・資料ダウンロード(無料)はこちら】
  http://www.marke-media.net/monthly_dl/560/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】テレアポをはじめとした「従来のやり方」を変えたい人が読むべき
   セミナー講演資料4選 →【先着20名限りで企画終了】
   http://www.marke-media.net/monthly_dl/560/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 冒頭でご紹介した企画内では、下記4テーマの資料をダウンロード可能です。
  ■変化するBtoBマーケティング
 
  ■可能性無限大!潜在層へのDMアプローチ術
 
  ■アンノウンマーケティングのBtoB利用
 
  ■マーケティング組織構築にあたってのポイント
 【詳細・資料ダウンロード(無料)はこちら】
  http://www.marke-media.net/monthly_dl/560/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】広告効果が“頭打ち”する原因と突破方法とは?
   http://www.marke-media.net/seminar/allis12/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 多くの広告主が課題として抱えている「運用型広告効果の “頭打ち”」。
 …何故、起こってしまうのでしょうか?
 様々な原因が考えられますが、最も重要な観点が
 「代理店と広告主の関係性」です。「代理店の支援の在り方」とも言えます。
 そこで本セミナーでは、広告効果の“頭打ち”が起きてしまう原因を
 紐解いた上で、その突破方法を解説いたします!
 ご興味ある方は奮ってご参加ください。
 【セミナー詳細・お申込み(無料)はこちら】
  http://www.marke-media.net/seminar/allis12/
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ■日時:2016年8月4日(木) 14:30~16:30(受付開始14:00~)
  ■費用:無料(事前登録制)
  ■会場:ちよだプラットフォーム 会議室401
      〒101-0054東京都 千代田区神田錦町 3‐21
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】【”超”人気資料リマインド】
   94%の人が企業からのメッセージを「いらない」という衝撃事実。
   デジタルにおける顧客との「正しい関わり方」とは?
   http://www.marke-media.net/tieup/oracle2/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本日は、非常に多くの方よりダウンロードいただいたいている
 ”超”人気資料をリマインドいたします。
 
 “顧客の94%が、関係ないメッセージが送られてくるため、
  企業とのコミュニケーションを断っている”ーBlue Researchー
 多くの企業がデジタル上でのコミュニケーションを実践している一方で、
 実は上記に述べたように、94%の顧客が「いらない」と思っていることを
 ご存知でしょうか?
 このような状況では、売上が上がらないことは当然ですよね。
 では、どのように関わっていくべきなのでしょうか?
 そのカギはオムニチャネル・マーケティングの実践にあります。
 デジタル上での正しいコミュニケーション方法を知りたい方はぜひどうぞ!
 【詳細・資料ダウンロード(無料)はこちら】
  http://www.marke-media.net/tieup/oracle2/
	



		
			