当資料は、CRM実現のためのITソリューションマーケットの現状と展望をまとめた有料のレポートのサンプル版です。
資料詳細説明
【当レポート発刊の目的】
本調査によれば、コンタクトセンター向けのソリューションを中心としたCRM-ITソリューション市場(SI)は、
2008年度をピークに、その後はリーマン・ショックに端を発した不況による投資抑制の煽りを受け、
ダウントレンドで推移してきた。
2011年度も東日本大震災の影響により、投資環境を見るに、減少が確実と見られていたが、横ばいに踏みとどまっている。
コンタクトセンターなど、震災関連需要(BCP)及び、2005年前後に導入した機器のリプレイス時期が重なったことにより、
前年度比100.4%となった。
今後は、2011年度と同様に、大手企業を中心にプラスに転じると予測されるが、市場では依然として需要を喚起させる
ソリューションは登場していない。
一方、CRM関連のSaaS市場は、中小・中堅企業への導入が引き続き進んでおり、二ケタ成長を続けている。投資環境が不透明な中、
ユーザー自体もコストメリットやその他リスクを見極めながら検討を行っている。
その流れの中で、今年度も引き続き、両方の市場動向を捉えることで、今後の市場全体像を分析し、
明らかにしていくことが本資料の目的である。
対象業種 |
全業種 |
---|---|
対象企業規模 |
企業規模問わず |
|
【株式会社ミック経済研究所のその他の資料】
- 治験&営業支援(CSO)アウトソーシング市場の現状と展望 2012年度版
- 成長を牽引するPaaS・IaaSとITアウトソーシング市場展望 2012年版
- エンベデッドシステム・ソリュー ション市場の現状と展望 2012年度版
- データセンター市場と消費電力・省エネ対策 の実態調査 【2012年度版】
- バックアップ/リカバリ・ソリューション市場の実態と展望 2012年度版
- フィジカルセキュリティソリューション市場の現状と将来展望 2012年度版
- 急拡大するワイヤレスM2Mソリューション市場の実態と展望 2012年度版
- 情報セキュリティソリューション市場の現状と将来展望【外部攻撃防御型】
- 情報セキュリティソリューション市場の現状と将来展望【内部漏洩防止型】