日々変わりゆくWebに関する新トレンドを、2015年3月開催のセミナーを元にレポートとして編集しました。コンテンツマーケティング、DMP、マーケティングオートメーションやクラウドサーバの基礎知識など、Webサイトを運営する方、デジタルマーケティングを推進する方を対象にしたトレンド・レポートです。
資料詳細説明
目次
1.Web業界に影響を及ぼす一般トレンド
・デジタルがマーケティングを変える
・インターネットの接点が増える
・スマートフォンの普及
・Web周辺のIT動向
2.コンテンツマーケティング
・定義
・注目される理由
・目的と効果
・施策
3.コンテンツ
・制作手法別コンテンツ例
・2015年、動画が最も注目されるマーケティング施策
4.ソーシャルメディア
・ソーシャルメディアの普及
・企業の活用
・運用の目的、施策、課題
・トラブル事例と対策
5.マーケティングオートメーション
・位置付け
・ツールの機能
・コンテンツマーケティングとマーケティングオートメーション
・ツールベンダー
・施策例
6.DMP
・概念
・期待効果
・マーケティングツールはデータを中核に置く
・市場動向とツールベンダー
7.アクセス解析
・ユニバーサルアナリティクスとは
・ユニバーサルアナリティクスの移行スケジュール
・ユニバーサルアナリティクスの移行方法
・タグマネージャ
8.クラウドサーバ
・クラウドサーバの特徴とメリット
・クラウドサービスの市場動向
付録 各テーマの取り組み状況と関心(2015年3月セミナー会場アンケート)
対象業種 |
全業種 |
---|---|
対象企業規模 |
中堅・大企業 |
|
【NECマネジメントパートナー株式会社のその他の資料】
- 今さら聞けない!? 「コンテンツマーケティング」早わかり
- 【セミナー資料】オウンドメディア戦略の要はブランディングにあり、USPと伝え方
- 【海外展開をお考えの方へ】はじめの一歩は、「海外展示会」
- 企業Webサイトリニューアル・改善プロジェクトに関するアンケート調査
- MAを気にする前に知っておくべき、ほんとうの「シナリオ設計」とは?
- 【セミナー資料】Webリニューアル成功の方程式。まずは、要件定義を押さえよう!
- MA(Marketing Automation)入門ガイド
- BtoBソリューション商材のマーケティングオートメーション活用法
- Social Distance CommunicationkIT