SDGsに関連する活動を通して、
様々なステークホルダーが企業評価を下している昨今、
各企業では、今まさにその取り組みが強化されています。
社会的課題を解決するために、
どのような商品・サービスをどのような方法で訴求していくのか、
“ブランド訴求”が重要になります。
資料内では
「FRaU」と共に創るSDGsコミュニケーションについてご紹介しています。
「FRaU」は女性誌で初めて1冊丸ごとSDGs号を刊行したメディアです。
雑誌をはじめとした多面的な展開により、
SDGsの認知・関心を醸成し、自ら社会に働きかける女性たちの
ムーブメントを生み出しています。
本企画では従来の広告メニューに留まらない
多彩な協賛メニューをご用意しています。
詳細は資料をご覧ください!
資料詳細説明
<目次>
1)SDGsが掲げる17の指針
2)SDGsを企業戦略へ
3)SDGsによるブランド訴求の重要性
4)「FRaU」が提案するSDGsによるコミュニケーション
5)「FRaU」が果たす役割
6)「FRaU」メディア概要
7)今後の年間ロードマップ
8)「FRaU」と共にできること
9)直近年度プロジェクト・レポート
10)「FRaU」と共創するSDGsのお問い合わせ
対象業種 |
全業種 |
---|---|
対象企業規模 |
企業規模問わず |
|