インバウンド需要が高まる2025年。訪日・在日外国人に向けて「2026年に体験すべき日本の旅と文化」を提案する特別企画『The Bucket List 2026』を発行します。
編集テーマは「Body & Spirit〜心身〜」。自然体験、禅、ウェルネス、発酵食文化、医療ツーリズムなど、“心と体が整う旅”を通して、日本の奥深い魅力を多角的に発信します。
本企画は、日本最古の英字ライフスタイル誌『Tokyo Weekender』が企画・編集を担当。1970年の創刊以来、富裕層を中心とした在日・訪日外国人向けに高い支持を得てきました。
ラグジュアリーホテル、大使館、レジデンス、インターナショナルスクールなど、影響力のある外国人が集う施設に配布されており、20〜50代の各国大使・ビジネスリーダーや旅行者が主な読者です。
50年にわたる経験とネットワークを活かし、オンライン配信・動画制作・イベントなど多様な展開も可能です。2025年内の実施にも対応いたします。
資料詳細説明
外国人、特に富裕層外国人の方々は、外国人コミュニティの『口コミ』を大変重視します。
我々はその特性を活かし、まずは在日外国人に魅力を発信し、
来日見込みの家族・知人に口コミで情報を伝えてもらうPR手法を得意としております。
▪️こんな方におすすめ
・心身のリフレッシュやウェルネス体験を軸に、訪日外国人の集客を強化したい企業様
・発酵・薬膳・精進料理など、健康志向の“日本食文化”を海外に届けたい事業者様
・医療ツーリズム・人間ドック等、日本の先進医療を海外富裕層に訴求したい医療機関様
・地域資源(自然・温泉・文化体験など)を活かし、外国人観光客との新たな接点をつくりたい自治体・DMO・観光団体様
上記に当てはまらない場合もお気軽にご相談ください
対象業種 |
メーカー(食品・化粧品) / 広告代理店 |
---|---|
対象企業規模 |
企業規模問わず |
|
【ENGAWA株式会社のその他の資料】
- 【国内外の富裕層・外国人にリーチ!】日本No.1の歴史を誇る英字ライフスタイルメディア TokyoWeekender
- 【インバウンド認知拡大】英語圏向け300社プレスリリース一斉送信パッケージ
- 【九州エリア限定】インバウンド特別プロモーション
- 【外国人富裕層向け】ICONIC JAPANを世界に届ける、英語メディア特集企画
- 我が国における外国人入国者数の推移【2025年4月】インバウンド施策事例つき
- 【台湾・香港向け】 化粧品・市販薬人気YouTubeトレンド
- 【夏のインバウンド対策】訪日プロモーション施策
- 【関西エリア】訪日インバウンド大阪/関西万博特別プロモーション
- 我が国における外国人入国者数の推移【2025年5月】インバウンド施策事例つき
- 【外国人富裕層向け】英語メディアで伝える“日本の魅力”特集企画
- 【訪日&在日外国人の心をつかむ!】紅葉シーズン2025プロモーション施策
- 我が国における外国人入国者数の推移【2025年6月】インバウンド施策事例つき
- 【韓国市場向け】インバウンド対策マーケティングソリューション
- 【台湾市場向け】インバウンド対策マーケティングソリューション
- 【中国市場向け】インバウンド対策マーケティングソリューション
- 【北米市場向け】インバウンド対策マーケティングソリューション